9.4~7の折り線に沿って丸めながら、両端の四角がふたつ分重なるように片方を差し込みます

10.形が六角形になるように折りを整えます

11.図の山折り、谷折り線を、それぞれの面でもう一度しっかりとつけます

12.8の折り線に沿って内側にねじるようにたたみながら、上部を折っていきます

13.たたみながら、上部の角が均等になるように折り返しを整えます

できあがり!中央の穴がしっかりと開くように折り整えましょう

【アロマとの合わせ方】真ん中の穴に香りつきのスティックや紙を差し込んだり、別の香りのもとを置いて蓋として使用します。

【応用メモ】 アロマポットのバリエーション

折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「かんたんおしゃれな 実用雑貨折り紙」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
