MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
紙バンドでマクラメ編み「かわいいがま口ポーチ」の作り方

紙バンドでマクラメ編み「かわいいがま口ポーチ」の作り方

ポップな丸玉がかわいい!マクラメ編みのがま口ポーチです。底は四角く組んでから楕円形に編み、なだらかに立ち上げてマクラメ編みでスケルトンな側面に編み上げました。キャンディーポーチとして、ギフトにいかがでしょうか♪

perm_media 《画像ギャラリー》紙バンドでマクラメ編み「かわいいがま口ポーチ」の作り方の画像をチェック! navigate_next

06 ⑤底編みひも(A)2本の先を揃えてボンドをつけ、④ひもに重ねて貼ります。

07 表に返して、右ねじり編みをします。

【右ねじり編み・ねじり編みの編み方】
■アドバイス...編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。

【右ねじり編み・01】
B編みひもの2本は、写真のように縦ひもを1本ずらして、ひもを外側へ出します。

【右ねじり編み・02】
Aは、Bの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。

【右ねじり編み・03】
次に、BはAの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。

【右ねじり編み・04】
2・3をくり返しながら編み進み、「右ねじり編み」が編めたところです。

【アドバイス】
※編みひもがからむ場合
編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。

08 右ねじり編みで5周編めたら、編みひもは休めます。

09 四方のひもを、全て半分の2本どりに根元まで割きます。

2
この記事のライター
関連記事
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
最新記事
ハロウィーンにぴったり!吸血鬼とがいこつをとっても可愛くデフォルメしたボックスのレシピです。手作りのお菓子などを入れて、とっておきの友達にプレゼントしよう。お部屋のインテリアとしても楽しめますよ!
64views 工作レシピ
更新: 2025-09-16 12:00:00
本物の鉱物から象った「鉱物モールド」と、美しい誕生石カラーが楽しめる着色剤で作るレジンアクセサリーを紹介する一冊。
更新: 2025-09-15 12:00:00
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
155views ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル