06 ⑤底編みひも(A)2本の先を揃えてボンドをつけ、④ひもに重ねて貼ります。
07 表に返して、右ねじり編みをします。
【右ねじり編み・ねじり編みの編み方】
■アドバイス...編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。
■アドバイス...編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。
【右ねじり編み・01】
B編みひもの2本は、写真のように縦ひもを1本ずらして、ひもを外側へ出します。
B編みひもの2本は、写真のように縦ひもを1本ずらして、ひもを外側へ出します。
【右ねじり編み・02】
Aは、Bの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。
Aは、Bの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。
【右ねじり編み・03】
次に、BはAの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。
次に、BはAの上側から右縦ひもにかけて、外側へ出します。
【右ねじり編み・04】
2・3をくり返しながら編み進み、「右ねじり編み」が編めたところです。
2・3をくり返しながら編み進み、「右ねじり編み」が編めたところです。
【アドバイス】
※編みひもがからむ場合
編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。
※編みひもがからむ場合
編みひもが長い場合には、編んでいるときに邪魔にならないように、洗たくバサミなどで1本ずつ束ねたまま編むと絡まりにくく編みやすいです。
08 右ねじり編みで5周編めたら、編みひもは休めます。
09 四方のひもを、全て半分の2本どりに根元まで割きます。