

紙バンドの雑貨作品が掲載されている本はこちら!
「はじめてでも作れる みんなの紙バンド雑貨 vol.2」では、今回紹介するレシピ以外にもたくさんの紙バンドの雑貨作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

材料
■材料 植田産業<Papies>(ライト/12本どり 5m巻)
10:紺(3)1巻
茜(23)1巻
11:桜(14)1巻
P-3 1巻
12:柿(46)1巻
黄(11)1巻
きはだ(45)1巻
13:P-9 1巻
スカイブルー(10)1巻
アクアブルー(35)1巻

■副資材 サン・オリーブ
玉付きがま口金具(W8.5cm×H6.5cm)
10:(KGT-3/赤)
11:(KGT-2/ピンク)
12・13:(KGT-1/白)
■でき上がり寸法:プロセス最終写真参照
■Papiesのカット本数
10・11(2色カラー)
①横ひも 10紺 11桜/4本どり 3cm×2本
②横ひも 10紺 11桜/4本どり 50cm×3本
③縦ひも 10紺 11桜/4本どり 50cm×3本
④始末ひも 10紺 11桜/4本どり 2.5cm×2本
⑤底編みひも 10茜 11P-3/1本どり 200cm×2本
12・13(3色グラデーション)
①横ひも 12柿 13P-9/4本どり 3cm×2本
②横ひも(A)12柿 13P-9/4本どり 50cm×1本
横ひも(B)12黄 13スカイブルー/4本どり 50cm×1本
横ひも(C)12きはだ 13アクアブルー/4本どり 50cm×1本
③縦ひも(A)12柿 13P-9/4本どり 50cm×1本
縦ひも(B)12黄 13スカイブルー/4本どり 50cm×1本
縦ひも(C)12きはだ 13アクアブルー/4本どり 50cm×1本
④始末ひも 12柿 13P-9/4本どり 2.5cm×2本
⑤底編みひも(A)12黄 13スカイブルー/1本どり 100cm×2本
底編みひも(B)12きはだ 13アクアブルー/1本どり 100cm×2本
作り方
01 ベースを作ります。③縦ひも(B)の中央に②横ひも(B)を十文字に貼り合わせます。作品10・11は、1~5までを全て単色で作ります。

02 ②ひもの上・下側に①横ひもを、互い違いに貼ります。

03 ①ひもの上側に②横ひも(A)・下側に②ひも(C)を、互い違いに貼ります。

04 ③ひも(A)を、①ひもの右に、③ひも(C)を①ひもの左側に重ねて貼ります。

05 裏に返して、④始末ひもを③ひもに重ねに貼ります。