05 印の上に、3枚のりんごパーツを並べて仮留めし、位置を確認します。

06 ミシンでパーツを縫っていきます。まず、一番下になるりんごパーツAを直線縫いで縫います。

07 6にりんごパーツB、Cを重ねて、つなぎ目部分をジグザグ縫いで縫い合わせます。

08 りんごパーツAと、7でつないだB、Cをジグザグ縫いで縫い合わせます。

09 最後に、りんごのアウトラインをジグザグ縫いでぐるりと一周縫います。

10 葉とへたを刺しゅうで飾ります。

11 表布2枚、内布2枚をそれぞれ中表に重ねて、でき上がり線で縫います。内布のみ返し口(5cm)を残します。

12 切り替え布の両サイドを3つ折りに縫い、2つに折ります。

13 表に返した内布、切り替え布を重ねて、表布の中に入れ込みます。ずれないようにマチ針で固定します。

14 縫い代を1cm残してぐるりと1周縫い合わせます。
