MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「手作りワンピース(型紙不要)」の作り方まとめ|11選

「手作りワンピース(型紙不要)」の作り方まとめ|11選

大人の女性におすすめしたい素敵なワンピースの作り方を厳選してまとめました。季節ごとに愛用できるデザインや、一年を通して着回しできる作品をご紹介しています。カジュアルにもフォーマルにも着こなせる一着が見つかるはず!

perm_media 《画像ギャラリー》「手作りワンピース(型紙不要)」の作り方まとめ|11選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

おしゃれ好きな女性におすすめしたい、シンプルで着心地抜群のワンピースのレシピをご紹介しています!こちらには、いろんなコーディネートを楽しめる、とっておきのデザインを集めました。

どの作品も、型紙を使わずに裁断して、簡単に縫製が出来ますので、ミシンや手芸の初心者の方でも、チャレンジしやすい内容になっています。丁寧な解説もついていますので、早速ご覧ください!

手作りワンピースの魅力

女性らしさを強調できるワンピースは、女子にとっては特別なアイテムです。また、たっぷりとしたシルエットのものが多いので、マタニティの方にもよく愛用されています。

販売されているワンピースには、デザイン性の高い素敵なものがたくさんありますが、手作りワンピースは、自分に合ったオンリーワンのワンピースに出会えなくて困っている方にもおすすめです!

また、肌が敏感な方は優しい素材で作れたり、サイズを調整して親子や姉妹でリンクコーデが楽しめたり、手作りだからこその楽しみ方がいっぱいあります!

洋裁に慣れている上級者の方にとっては、自分の好みや体型に合ったアレンジができるので、オーダーメイドの服を着始めたら虜になってしまう方もいらっしゃいます。そんな魅力たっぷりの特別な服作りを、この機会に始めてみませんか?

秋冬ワンピースのレシピ

温かみのある生地で作る秋冬のワンピースのレシピをご紹介します。こちらのワンピースは、インナーやトップスと合わせやすく、重ね着しやすいデザインになっています。

『直線縫いのシンプルなワンピース』

肩と脇をぬい合わせれば1日で完成する、超かんたんなワンピースの作り方をご紹介します。素材は裏起毛のニット地。伸縮性があって暖かい素材です。

ワンピースとお揃いでネックウォーマーも作りました。寒い日は首元まで暖かくしてくれるので、部屋着としてもおすすめです!ネックウォーマーを外すと襟元はすっきりとしたデザインになっています。

『チェックのカシュクールワンピース』

ここではウエストの切り替え下のギャザーがかわいらしい、カシュクールワンピのレシピをご紹介します。前をあけて羽織りものとしても着られる便利なアイテムです!

胸元が着物のように打ち合わせになったデザインのカシュクールワンピースは、ひもを外せば着こなしの幅が広がるうえ、大人の女性らしさを引き立ててくれるアイテムとして人気です。

『ウエストベルトのVネックのワンピース』

1
この記事のライター
関連記事
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
最新記事
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
278views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル