スカートはドッキング風!おしゃれな手作りワンピースの材料
スカートはドッキング風!おしゃれな手作りワンピースの製図
スカートはドッキング風!おしゃれな手作りワンピースの作り方
ワンピースのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「手作りワンピース手帖」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのワンピースのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
スカートは2種類の布地を身頃にのせてドッキング風に。 3は黒のローンに星柄の刺しゅう地を、 4は白いリネンにシアーギンガムを重ねて。
「手作りワンピース手帖」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのワンピースのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
関連する投稿
後ろのリボンがかわいい!インナーとのコーデが楽しい赤いワンピースの作り方(ワンピース)
背中の3つのリボンが主役のワンピース。 インナーとのコーデが楽しめるように少し隙き間を作っています。 Vネックとタックスカートで甘くなりすぎないようにしました。
シルエットがかわいい!簡単に作れるカーキ色のワンピースの作り方(ワンピース)
裾にかけて緩やかにすぼまるシルエットがかわいいワンピは、 ビッグTシャツ感覚で。 カーキ色のダブルガーゼなのでオールシーズン着回せそう。
簡単手作り!夏らしい子ども用のキャミソール&ワンピースの作り方(子ども服)
まっすぐ切ってまっすぐ縫うだけで簡単手作り! 夏らしいキャミソール型の2点。肩ひもは胸元にギャザーを寄せてリボン結びにします。 3は裾にレースをつけて、4は丈を伸ばしてワンピにしました。
ペザントスリーブシャツ&ワンピースの型紙・パターン(実物大)
袖付け位置と袖口、衿ぐりにもギャザーが入ったふんわりしたシルエット。シャツとワンピースどちらも作れます。 実物大の型紙と詳しい作り方のレシピが商品です。型紙は縫い代付きでサイズ別になっているので、切ってそのまま使うことができます。
たっぷり入ったギャザーが、空気をたくさん巻き込む軽やかなワンピース。ノースリーブですが、フレンチスリーブになっているので肩先から二の腕をほどよくカバーしてくれます。 実物大の型紙と詳しい作り方のレシピが商品です。型紙は縫い代付きでサイズ別になっているので、切ってそのまま使うことができます。
最新の投稿
子どもでも簡単なおりがみ!こどもの日にぴったりな折り紙の折り方(9作品)
子どもでも簡単に折れる、こどもの日にピッタリな折り紙をご紹介! 男の子にも人気の新幹線や、こどもの日らしいこいのぼりの折り紙。 こどもの日に作って遊べる ぴょんぴょんカエルに宙返り紙飛行機などの折り方を画像付きで簡単で分かりやすくご紹介♪
実際に商品を見られない分、サイト販売では写真がとても重要です。作品の魅力を少しでも多く伝えられるように、撮影のしかたを研究しましょう。本格的なカメラがなくても、すてきに撮れるコツをご紹介します。前編の今回は、「カメラの種類」と「光」についてレクチャーします! 【取材・写真協力】tetote
「はじめてのタティングレース」タティングレース作品の作り方(本の紹介)
シャトルという、舟形の小さな糸巻きを使い、結び目の連続で作るタティングレースの小物。 小さくて繊細でかわいいタティングレース作品の作り方を詳しいプロセス解説付きでわかりやすく紹介。
実際に商品を見られない分、サイト販売では写真がとても重要です。作品の魅力を少しでも多く伝えられるように、撮影のしかたを研究しましょう。本格的なカメラがなくても、すてきに撮れるコツをご紹介します。後編は、「作品の見せ方」と「加工アプリ」についてご紹介します♪ 【取材・写真協力】tetote
子どもでも簡単に折れる!折り紙のニンジンの折り方(おりがみ)
かわいい顔で並ぶ折り紙の野菜たち。 いつもは食べられないニンジンでも折り紙で作ったら食べられるようになるかも!?