

制作/内藤かおり
必要な材料
★仕上がり:幅10cm
【材料】
a:ピンク/b:ナイトブルー
・A 日本製樹脂パール小(1.5mm・a、b:キスカ)各18個
・B 日本製樹脂パール大(カルトラ加工・4mm・a、b:ホワイト)各1個
・C アクリルビーズ小(フラワー・9mm×5.1mm・a、b:フロストクリア)各1個
・D アクリルビーズ大(フラワー・11.5mm×6.5mm・a、b:フロストクリア)各2個
・E メタルパーツ(エポフラワー・ストーン入り・18mm・a:ピンク/b:ブルー)各1個
・F 刺繍パーツa(リーフ・72×36mm・a:ゴールド/b:ナイトブルー)各1枚
・G 刺繍パーツb(リーフ・72×36mm・a:ピンク/b:ミントグリーン)各1枚
・H スパンコール(亀甲・5mm・a、b:クリアオーロラ)各18枚
・スカシパーツ(56×16mm・a、b:ゴールド)各1枚
・Oピン(0.6×30mm・a、b:ゴールド)各5本
・アーティスティックワイヤー(#28・a、b:ノンターニッシュブラス)各25cm
・国産バレッタ金具(80mm・a、b:ゴールド)各1個
・接着剤 適量
※材料提供先:X-SENSE
作り方
01 OピンにCとDを通し、先端を丸やっとこで丸める。



02 スパンコールパーツを作る。OピンにAとHを交互に通して、01と同様に先端を丸やっとこで丸める。


03 25cmにカットしたアーティスティックワイヤーの片側を3cm残してスカシパーツに通す。スカシパーツの裏でワイヤーをねじって固定する。図を参考にし、F、Gを2枚重ね、重なった部分にワイヤーを通し、スカシパーツに通し戻す。

04 長い方のワイヤーをスカシパーツの図の位置から表に通して、①~③の順に各パーツを留める。最後はスカシパーツの裏側で最初に残した3cmのワイヤーと出合わせてねじって固定する。余分なワイヤーをカットする。

05 スカシパーツの裏側とバレッタ金具を接着剤で留めて完成。

