★鶴の基本形から始める
01 折り目をつけてひらく(裏側からもひらく)

02 ★印側から見たところ。ひっくりかえして元どおりにたたむ

03 中割り折りで内側に折り込む(中の鶴の背も折りひらいてたたむ)

04 折り筋をつける(反対側も同じ)

05 折り筋をつける(反対側も同じ)

06 たたみ込む(反対側も同じように折る)

07 かぶせ折り

08 頭をかぶせ折りし、羽をひろげて白い尾を立てる。底をひろげてたたせる

09 できあがり

鶴の折り紙レシピをもっと見たい方におすすめ!
「復刻版 鶴の折り紙総集編」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの、鶴の折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。