MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)

「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)

毎日ラクラク!定番食材、使い倒しおにぎり!ツナや梅干しなど、常備菜となる食材を使ってさまざまなおにぎりのレシピを紹介します。一般的な食材を使っているので、誰でもかんたんに作れます!

perm_media 《画像ギャラリー》「焼き鮭と天かすのおにぎり」の作り方(料理レシピ)の画像をチェック! navigate_next

7. アイコンを見て、その日の気分と相談してね

それぞれのレシピには、当てはまるアイコンがついています。
それぞれのアイコンの意味は、下記の説明を参照してください。

冷めてもおいしく食べられる

日持ちする食材でお弁当に最適

子供が大好きな食材を使ったレシピ

おつまみにもなる大人の味

具材が作り置きできる

火を使わないレシピ

【本書のきまり】

●小さじ1は5ml、大さじ1は15mlです。

●鍋の大きさや材質によって熱の伝わり方や水分の蒸発の仕方などに差が出ます。ふたは鍋のサイズにぴったり合うものを使用してください。

●火加減の目安は、強火が「鍋底に炎が勢いよく当たる程度」、中火が「鍋底に炎がちょうど届く程度」、弱火が「鍋底に炎がギリギリ当たらない程度」です。

●レシピに出てくる電子レンジは、600Wのものを使用しています。500Wの場合は、加熱時間を1.2倍にしてください。メーカーによって差があるので、様子を見ながら加熱してください。

●レシピに出てくる「○分煮る」とは、特別に記載がない限り、はじめの材料を入れてからの目安時間です。

●本書で表記されている“熱したフライパン”は、特に記載のない限り、中火です。

●本書に出てくる濃縮めんつゆは、特に記載がない限り、希釈せず原液で使用しています。

●野菜類は、特に記載がない限り、よく洗ってから使用します。

●本書で使ったホットサンドメーカーはテフロン加工されたものを使用しています。

●具材を中に入れるおにぎりは、材料を見せるために、おにぎりの上に置いて撮影していますが、実際はおにぎりの中に具材として入れ込む想定です。

材料(2個分)

・鮭フレーク 大さじ2
・天かす 大さじ2
・青のり 大さじ1
・昆布茶(粉末)小さじ1/4
・温かいごはん お茶碗大盛り1杯分(約240g)

作り方

すべての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせ、好きな形に握る。

おにぎりのレシピについてもっと知りたい方におすすめ!

「毎日おにぎり、おにぎり、おにぎり」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおにぎりのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

2
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
今年で49回目を迎える世界最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』が、東京ビッグサイトにて開催されます!今回のテーマは「HANDMADE Journey 2 旅には“好き”を詰め込んで。」。多彩な作品や体験を通して、新たな“好き”と出会えるかも!
238views ホビー
更新: 2025-03-20 12:00:00
様々なハンドメイド素材が大集合する「素材博覧会」が2025年2月20日(火)~22日(木)の三日間、横浜で開催されます。講演や説明会、ワークショップなどもあり、素材の未知なる魅力と出会えるイベントです!ぜひ会場に足を運んでみてください♪
324views ホビー
更新: 2025-02-15 12:00:00
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
350views ホビー
更新: 2025-02-28 23:00:27
もふもふの動物たちは、見ると幸せな気もちになり癒されるのはもちろん、楽しい気持ちにもなります。これにより脳がリラックスし体には活力がみなぎり脳活トレーニングに効果的な状態に!老若男女を笑顔にしてしまうもふカワの魅力を堪能しながら脳活性を!
537views ホビー
更新: 2025-02-03 12:28:35
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
279views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
最新記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
200views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
干支の折り紙から今回は申(さる)をご紹介します。ポーズを気どったお猿のかご屋さん。ムードメーカーな性格が表現されているようです。金銀を使ってお正月らしく豪華に仕上げましょう。
更新: 2025-03-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル