2つ以上の穴が開いた多穴ビーズを使ったアクセサリーのレシピです。しずく型のドロップデュオ、イチョウの葉のような形のギンコデュオを組み合わせたモチーフは、耳元を華やかに彩り、個性もプラス!おしゃれと可愛さを兼ね備えた素敵な作品です。
perm_media
《画像ギャラリー》ビーズステッチ「扇形モチーフイヤリング」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
デザイン・制作/1740 AVENUE(1740アベニュー)
必要な材料
★仕上がり:モチーフ縦3.3cm、横3.6cm
◆ブルー系
丸小ビーズ (H6429・#4213・デュラコート外銀着色ブロンズ)…140個
ミニダイヤモンデュオビーズ
a(F0767・パステルモンタナ)…16個
b(F0761・チョークシャンパーニュ)…2個
ドロップデュオビーズ
a(F0177/7・チョークホワイトベイビーブルーラスター)…12個
b(F0177/2・チョークホワイトシャンペンラスター)…10個
ギンコデュオビーズ( F0822/14・チョークブルーラスター)…6個
小判リング(0.6×3×4mm・K543/G・ゴールド)…4個
イヤリング金具(ネジ、バネ兼用)(K662/G・15×15㎜・ゴールド)…1組
ビーズステッチ糸(K4570/17・#40・デニム)…240cm
◆黒系
丸小ビーズ (H2832・#401F・ツヤ消黒)…140個
ミニダイヤモンデュオビーズ
a(F0761・チョークシャンパーニュ)…12個
b(F0751・ジェット)…6個
ドロップデュオビーズ
a(F0177/6・チョークホワイトミントラスター)…12個
b(F0177/5・ジェット)…10個
ギンコデュオビーズ(F0822/17・チョークラズーレブルー)…6個
小判リング(0.6×3×4mm・K543/G・ゴールド)…4個
イヤリング金具(ネジ、バネ兼用)(K662/G・15×15mm・ゴールド)…1組
ビーズステッチ糸(K4570/12・#40・黒)…240cm
共通 ビーズ針(K2377)
材料提供先:MIYUKI(ビーズファクトリー)
作り方
◆糸を120cmの糸端を20cm残してストッパービーズをつけ、図のようにモチーフを編む。
01
この記事のライター
関連記事
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
最新記事
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
更新: 2025-04-19 12:00:00