


必要な材料
★できあがり寸法:タテ14cm×ヨコ20cm
・表布(イブルキルト)30cm幅40cm
・カラーテープ 2cm幅150cm
・ボタン 直径2cm 1個
・スナップ 直径1.8cm 1組
※布は使用する幅で記載しているので、実際にお店で売っている布幅とは異なります。
※布地/清原(No.69:KOF-53H-LP No.70:KOF-53H-LGRY)
※カラーテープ/清原(No.69:SUN56-02 No.70:SUN56-25)
製図
*実物大の型紙:ついていません。
*製図に縫い代はついていません。
*製図に縫い代はついていません。
【袋布(表布・1枚)】

表布の裁ち方図

作り方
1. 布端を三つ折りミシン

<キルティング地の三つ折りミシン>
01 できあがりの印より縫い代側にミシン

02 ミシン目の位置までキルティングの糸をほどく

03 ミシン目の位置まで間のわたをはがす
