2種類のさざれ石を使って色の変化を楽しんだ、女性にとても似合うブレスレット。気分によって色を替えてみて。重ね付けしてもおしゃれですね!(タッチング結び)
perm_media
《画像ギャラリー》「さざれ石のブレスレット」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
必要な材料
★できあがりサイズ:長さ約16cm(留め具をのぞく)
●No.154の材料(メルヘンアート)
・結び紐A マイクロマクラメコード 0.7mm・マゼンダ(1446) 70cm×1本
・結び紐B マイクロマクラメコード 0.7mm・マゼンダ(1446) 190cm×1本
・ビーズA パワーストーンさざれビーズ ピンクコーラル(AC603) 15個
・ビーズB パワーストーンさざれビーズ 水晶(AC401) 15個
・ビーズC ピューター 16.5mm×合金(AC1274) 1個
●No.155の材料(メルヘンアート)
・結び紐A マイクロマクラメコード 0.7mm・ブルー(1448) 70cm×1本
・結び紐B マイクロマクラメコード 0.7mm・ブルー(1448) 190cm×1本
・ビーズA パワーストーンさざれビーズ ラピスラズリ(AC809) 15個
・ビーズB パワーストーンさざれビーズ アメジスト(AC806) 15個
・ビーズC ピューター 16.5mm×合金(AC1274) 1個
●No.156の材料(メルヘンアート)
・結び紐A マイクロマクラメコード 0.7mm・ターコイズ(1449) 70cm×1本
・結び紐B マイクロマクラメコード 0.7mm・ターコイズ(1449) 190cm×1本
・ビーズA パワーストーンさざれビーズ アマゾナイト(AC802) 15個
・ビーズB パワーストーンさざれビーズ ニュージェイド(AC407) 15個
・ビーズC ピューター 16.5mm×合金(AC1274) 1個
作り方
*編み図
*スタートの仕方
01 2本の紐を揃えて30cmの所からスタート。長い紐で左タッチング結びを4cm結びます。
02 タッチング結びしたところを輪にし、一番長い紐を結び紐に他の3本を芯紐にします。結び紐にビーズAを15個、ビーズBを15個通します。
*【ひと結び】のやり方
* 【左タッチング結び】のやり方
芯の左側に結び紐をおきます。
芯の周りに結び紐を上から回し、次に下から回して1回になります。
結び目は芯が見えないように引きしめ、芯がたるまないように真っすぐにすると目が揃います。
この記事のライター
関連記事
秋冬ならではのあったか素材を使ったかわいい小物レシピをご紹介!大人気のイブルキルトのサコッシュは、いくつも作りたくなるほどかんたん!底を折って両サイドをテープにはさむだけで作れます。大人も欲しくなっちゃうかも!?
更新: 2023-12-10 12:00:00
椿の柄と無地布を組み合わせた、スヌードとスカートのセットです。しなやかな素材感の二重織ジャガードを使っています。スカートはウエストゴムのかんたんな仕立て方。スヌードは二重に巻いて、ボタンでとめています。
更新: 2023-12-08 12:00:00
編んであげたいキッズのあったかウエア!裾からひょっこり顔を出したくまさんがキュートなベストです。No.62は茶くま、No.63は白くまの色違いにしてみました!カットソーやワンピースなどお手持ちのアイテムと合わせて、いろいろな着こなしを楽しんで!
更新: 2023-12-07 12:00:00
狭いスペースでも飾ることができる小さなちりめんの鏡餅。二段に重ねたお餅の上には、長寿や家族繁栄を願う橙と、厄除けの意味合いと繁栄を願う紅白の御幣を飾って。クラフトだからカビや乾燥の心配無用!飾って可愛らしい上に毎年使えるのも嬉しいですね。
更新: 2023-12-05 12:00:00
名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
更新: 2023-12-04 12:00:00
最新記事
秋冬ならではのあったか素材を使ったかわいい小物レシピをご紹介!大人気のイブルキルトのサコッシュは、いくつも作りたくなるほどかんたん!底を折って両サイドをテープにはさむだけで作れます。大人も欲しくなっちゃうかも!?
更新: 2023-12-10 12:00:00
鍛えるなら体だけではなく、脳も一緒に!脳のスペシャリストがお届けする、漢字の脳トレ問題です。年齢を問わずお楽しみいただけますよ!(プリントの無料ダウンロードあり)
更新: 2023-12-09 12:00:00
椿の柄と無地布を組み合わせた、スヌードとスカートのセットです。しなやかな素材感の二重織ジャガードを使っています。スカートはウエストゴムのかんたんな仕立て方。スヌードは二重に巻いて、ボタンでとめています。
更新: 2023-12-08 12:00:00
編んであげたいキッズのあったかウエア!裾からひょっこり顔を出したくまさんがキュートなベストです。No.62は茶くま、No.63は白くまの色違いにしてみました!カットソーやワンピースなどお手持ちのアイテムと合わせて、いろいろな着こなしを楽しんで!
更新: 2023-12-07 12:00:00
歌舞伎でお馴染みの連獅子を折り紙で作品にしましょう!紅白の親子獅子が勢いよく舞う姿は、大変めでたく華やかなので、お正月のインテリアにも最適です!
更新: 2023-12-06 12:00:00