
09 2段目を編み始めます。1段目のループに針を入れて編むテープを針に掛けます。



10 針を抜きます。

11 編むテープを引きます。

12、13 同じループにもう一度針を入れて、もう1目編みます。2目編み入れました。


14 2段目はすべて1目に2目編み入れます。2段目を編み終えたところ。

「編み図」を参照にし、ぐるぐると編んでいきます。

*編み終わりの始末の仕方
01 好みの大きさになったら、芯のテープを5cm残してカットします。

02 芯のテープを編むテープでくるみながら周囲の編み目に針を入れて巻いていきます。