MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ソーイングの基礎「浴衣の基本知識」について

ソーイングの基礎「浴衣の基本知識」について

一見難しそうに見える浴衣作りですが、基本となる基礎をしっかりと覚えておけば、簡単に作ることができます。ここでは必ず知っておきたい道具や採寸方法、代表的な模様、たたみ方や縫い方について、詳しく解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》ソーイングの基礎「浴衣の基本知識」についての画像をチェック! navigate_next

浴衣の基本的な用具と使い方

用具の中には和裁独特のものがありますので、始めにチェックしておきましょう。
用具は全て揃えなくても手持ちのものを工夫して使いましょう。

①へら台/へらで印つけをするときに使い、折リたたみ式のものが便利です。畳や机を傷つけず、布地も傷めません。
②縫い糸・ミシン糸/色はゆかた地と同系色の目立たない色を選びます。
③縫い針/木綿用和裁針を使用します。
④ものさし/竹製でそり曲がりのないものを選び、1mと50cmの2本を用意すると便利です。
⑤ピンクッション/縫い針、まち針を刺して、まとめておくと便利です。
⑥まち針/縫い合わせる布の固定に使います。
⑦指ぬき/中指にはめ、縫い進むときに、針の頭を押します。
⑧メジャー/ものさしで測りにくいところを測ります。
⑨机くけ台・かけ針/くけ、しつけなどの手縫いの作業を早くするために使います。
⑩へら・チャコ/印つけに使います。
⑪にぎりバサミ/糸を切るときや細かいところの作業に使います。
⑫裁ちバサミ/布を裁断するときに使います。
⑬袖丸み型/袖の丸み作りに使います。実物大の型紙を厚紙に写して、手作リしても良いでしょう。

⑭ミシン/地縫いや縫い代の始末(洋服地の場合)に使います。ミシンで長い距離を縫うときは糸がつれやすいので縫い目を大きく(0.3cm~0.4cmくらい)します。

⑮アイロン/地直しや、縫い代を整えるときに使います。
⑯アイロン台/立体的な洋服と違い、平面的な布を扱うことが多いので座ってかけられる長方形のアイロン台が便利です。

レディス浴衣の名称・採寸・サイズ表

*各部の名称

*採寸

採寸は洋服より簡単にできます。まず身長とゆき丈を測ってサイズ表に当てはめて決めましょう。

*サイズ表(できあがり寸法) 単位(cm)

メンズ浴衣の名称・採寸・サイズ表

*各部の名称

1
この記事のライター
関連記事
フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!
更新: 2025-02-03 12:00:00
朝晩の空気がぐっと冷えて、肌寒く感じる季節。手編みの帽子であたたかな毎日を過ごしてみませんか?本体はシンプルなこま編み、ブリム部分にさりげなく模様編みを入れたバケットハットは、杢調の糸でニュアンスもプラス。コーデのアクセントにぴったり!
更新: 2025-01-30 12:00:00
大人の女性を輝かせる、冬のきらめきアクセサリー!シンプルなパールのネックレスに、ビーズで編んだリボンをプラスしました。子どもっぽくなりがちなリボンモチーフを大人の女性が違和感なく楽しむことができるデザインです!
更新: 2025-01-29 12:00:00
チャイナ風の装いに心惹かれるエレガントな華ロリ服とあわせてつけたいチャイナシニヨンクリップの作り方をご紹介します。エキゾチックな色使いに惹かれて心ときめく艶やかな装いになること間違いなし!
更新: 2025-01-27 12:00:00
ブルーを基調とし、大人っぽい雰囲気に仕上げた葉のリース。葉の色を変えれば、四季折々飾っておくことができるデザインです。葉の数を増やしてボリューム感を出したり、大きさも変えることができるので、自分好みのアレンジを楽しんでみて。
更新: 2025-01-24 12:00:00
最新記事
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
34views ホビー
更新: 2025-02-05 12:00:00
お庭での暮らしを重視するお客様が年々増えています。屋外空間をうまく取り入れているラグジュアリーガーデンの施工例を参考に、リラックスできるお庭の暮らしをご提案します。
更新: 2025-02-04 12:00:00
フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!
更新: 2025-02-03 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのキュートな世界観が紙バンド手芸で作れる雑貨やかごバッグになって登場。ムーミン一家やかわいいキャラクターたちのあみぐるみ、小物入れ、収納バスケットやサコッシュ、モビールなどを満載。
更新: 2025-02-01 12:00:00
寒い冬こそ自分のお庭で楽しもう!注目は大きなレイズドベッドですが、お庭全体も広々としていて、畑作業の合間にくつろげるウッドデッキも素敵なエクステリアをご紹介します。
更新: 2025-01-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル