MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙を使った基本の箱「角を折る箱」作り方

折り紙を使った基本の箱「角を折る箱」作り方

実用的に使える小物を、折り紙で作りましょう!ここでは、4つ角を折りたたむ箱の作り方をご紹介します。基本の形なので、使いやすさも抜群!プレゼントを入れて紐で結べば、おしゃれな仕上がりになりますよ!

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙を使った基本の箱「角を折る箱」作り方の画像をチェック! navigate_next

09 ⑤~⑦と同じように折ります。

10 ♥の角をもう一度、⑤~⑦と同じように折ります。

11 角の先を内側に折り込みます。

12 残りの角も⑪と同じように折ります。

13 ふたも①~⑫と同じように折ります。組み合わせて、できあがり。

折り紙の小物レシピをもっと見たい方におすすめ!

「かわいく役立つ 便利な折り紙こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおりがみ小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

2
この記事のライター
関連記事
古くから伝わる折居(おりすえ)という箱形の折り紙を基本に、開け口の紙をアレンジして鶴を折り出した作品です。口を閉じ、切手や薬など小さなものを持ち歩いたり、整理するのに重宝です。今回は上下に鶴がたたずむタイプの折り方を紹介します。
6116views 折り紙 箱
更新: 2024-05-31 21:55:14
人気の折り紙「寿鶴の器」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
4218views 折り紙 箱
更新: 2022-08-17 11:00:06
人気の折り紙「箱鶴」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
5258views 折り紙 箱
更新: 2022-08-17 10:59:18
人気の折り紙「中国のつぼ」の作り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
6834views 折り紙 箱
更新: 2022-05-27 10:30:28
箱の中から次々と箱が現れるマトリョーシカのような構造が楽しい重ね箱。カラフルな色で作るのが定番になっています。簡単なので子供と一緒に作ってみてください!
33988views 折り紙 箱
更新: 2023-01-31 10:27:38
最新記事
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
114views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
人気作家が提案する雑貨やかごバッグが大集合!初心者でも楽しめる人気講師の簡単レッスン、猫ちぐら、10mでできるかご、繊細なミニチュアの世界やあみぐるみの世界、この夏持ちたいかごバッグの提案や新素材の紹介など、盛りだくさんのテーマで紙バンド手芸の魅力が満載の一冊。
更新: 2025-06-28 12:00:00
カットクロスを入れるのにちょうどいいサイズ。横長なのでたくさん収納ができます。側面に並べた「レモンスター」は花柄の位置を一定にして菱形のピースを裁ち、リースのように見せました。
更新: 2025-06-27 12:00:00
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
205views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル