13.角を軽く折りながら、追いかけ編みで12段編み、編み終わりは余分をカットして、内側の編み目に重ねて止めます。
14.⑦編みひもは、10と同じ要領で角を軽く折りながら、縦ひもを前段と互い違いになるように1段編みます。
15.⑧編みひもは、14と同じ要領で角をかるく折りながら、縦ひもを前段と互い違いになるように1段編みます。
16.14・15の要領で、⑦・⑧ひもを交互に7段まで編み上げます。
17.12・13の要領で、⑥編みひも2本で追いかけ編みを12段編み、内側の編み目に重ねて止めます。
18.⑤編みひもは、1段めと同じ編み目で編んで、輪に止めます。
19.余った縦ひもは、最終段の編みひもが巻き込める方に、内側と外側に折り曲げます。
20.折り曲げたひも先は、編み目に隠れる位置でカットしておきます。
21.折り曲げたひもは、内側の根元にボンドをつけて、2段下の編み目から差し込んで始末します。
22.持ち手ひもを作ります。⑯持ち手ひも2本は半分に折り、中央を合わせて、写真のようにかけます。
23.Dは向こう側へ倒し、Bと平行に並べます。
24.Aは手前に倒してDの下で交差させ、Cと平行に並べます。
25.Cは向こう側へ倒してAと交差させDと平行に並べます。
26.Bは手前に倒してCの下で交差させ、Aと平行に並べます。
27.25・26をくり返して編みます。
28.編み目を整えながら、30cm編みます。
29.編み終わりはボンドで止め、余分を編み目の際でカットします。これを2本作ります。
30.持ち手リングを作ります。⑭持ち手リング1本は、ひもの端を突き合わせ位置で二重の輪に貼り合わせます。
31.⑮リング巻きひもの先にボンドをつけて、リングのひも端に合わせて内側に止め、隙間なく巻きつけていきます。
32.巻き終わりは余分をカットして内側の編み目に通して止めます。これを4個作ります。
33.持ち手を作ります。持ち手ひもは両端に、リングのつなぎ目を隠すように5cm折り返して、ボンドで貼り合わせます。2組作ります。
34.持ち手をつけます。⑬持ち手止めひもは半分に折ります。
35.側面の角から縦ひも2本めと3本めの間に、最終段の⑤ひもの下から通して折り山を合わせ、リングに通して⑤ひもにボンドで止めます。外側の⑬ひもにボンドをつけます。
36.リングに通した半分に重ねて、止めつけます。
37.残りの⑬ひもで、持ち手をつけた所です。
38.⑨内縁ひもは、サイド内側から1周貼りつけ、編み終わりのひも端は斜めにカットして重ねて止めます。
39.外縁ひもを作ります。⑩外縁芯ひもに⑪外縁飾りひもを1cmずらして、〇内のみをボンドで止め、⑩ひもの端から3cmの位置に⑫外縁巻きひもを1回巻きつけます。
40.9回巻きます。
41.⑪ひもを浮かせて1回巻きます。
42.⑪ひもを重ねて1回巻きます。