MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「パープルピンクのシルクスカーフ」の赤ワインでの染め方

「パープルピンクのシルクスカーフ」の赤ワインでの染め方

かわいいパープルピンクに染まる!化学染料にはない綺麗な色合いが身につける人の肌を美しく引き立てます。せっかく開けたけれど余ってしまった、日が経って飲めなくなったワインなど、捨ててしまうのであれば思い切って白い布を染めてみてください。

perm_media 《画像ギャラリー》「パープルピンクのシルクスカーフ」の赤ワインでの染め方の画像をチェック! navigate_next

下記のような仕上がりになります。※鉄媒染はおすすめしません。

赤ワインで染める!かわいいパープルピンクのシルクのスカーフの材料

最初は鍋やボウルなど、台所にあるものを利用してみましょう。
竹製のザルや木の箸は色が染み込みやすいため、不要になったものを活用することをおすすめします。

❶ザル/ステンレス製や竹製を。
❷不織布(ふしょくふ)/台所用の排水カバーなども利用できます。さらし布でもかまいません。
❸ボウル/素材は、ステンレス、ホウロウ、耐熱ガラスなど。直径30cm以上あるといろいろ染められます。
 ※ステンレス以外の金属製は変色する可能性があるので注意。
❹バケツ/プラスチック製のものが軽くて扱いやすいです。
❺剪定(せんてい)ばさみ/細い枝を切るときにあると便利です。
❻はさみ/草の茎や葉を切るときに使います。
❼皿/染料や布、みょうばんなどを計量する際に使います。
❽箸/色がつくので、料理用で不要になったものを利用しましょう。
❾スケール/デジタル製が扱いやすく便利です。
❿媒染剤(ばいせんざい)/みょうばんなど。 植物の色を定着させるのに必要です。

『準備するもの』
シルクのネッカチーフ 10g
赤ワイン 2カップ(約400ml)
みょうばん 1g
ボウル 2個
ザル、不織布(ふしょくふ)、バケツ、箸

赤ワインで染める!かわいいパープルピンクのシルクのスカーフの染め方

*基本「みょうばんの溶かし方」

まずは基本となる「みょうばんの溶かし方」を知っておきましょう!
【みょうばんの溶かし方】はこちらから

*染液を用意し、布を先媒染する。

1.残り物のワインをボウルに注ぎます。適宜水を足して、布が浸るくらいの水位にします。
2.布の重さの20~40倍量の湯にみょうばんを溶かして媒染液を作ります。
3.あらかじめ水に浸しておいた布を媒染液に入れ、弱火で10分ほど加温します。

*ネッカチーフを染める

4.1を加温し、お風呂程度の湯温になったら、3の布を絞って広げてから入れます。
5.50~60℃の湯温で20分ほど染めます。
6.火を止め、30分~1時間放置冷却します。

*水洗いする

1
この記事のライター
関連記事
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
夏のモチーフを使ったキルトで、お部屋を明るく飾る!夏の青空に輝く太陽をイメージしたパターンに、オレンジ色の花を咲かすノウゼンカズラをアップリケしたタペストリーです。ボーダーにはノウゼンカズラの花のシルエットを刺しゅうしました。
更新: 2025-08-26 12:00:00
最新記事
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル