MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
UVレジン「おしゃれなミッキー&ミニーのキーリング」作り方

UVレジン「おしゃれなミッキー&ミニーのキーリング」作り方

イラストタッチのミッキーとミニーがおしゃれなペーパーを使ってキーリングに仕上げました。ミッキーのチャームをポイントに!

perm_media 《画像ギャラリー》UVレジン「おしゃれなミッキー&ミニーのキーリング」作り方の画像をチェック! navigate_next

UVレジンで手作り!おしゃれなミッキー&ミニーのキーリングの材料

【材料・各1個分】
UVレジン 適量[アンジュ、清原、パジコ、藤久]
ペーパー
1・2=セッティング(ミール皿・円 35mm・ゴールド)1個[市販品]
3・4=セッティング(ミール皿・楕円 30×40mm・ゴールド)1個[市販品]
1・3=ミニパーツ スター S 1個[清原]
2・4=ミニパーツ ハート S 1個[清原]
1・2=メタルパーツ ミッキー全身(C)ゴールド 1個[藤久]
3・4=メタルパーツ ミッキー全身(A)ゴールド 1個[藤久]
ゴールド キーホルダー 1個[パジコ]
丸カン(1.0×6mm・ゴールド)1個[市販品]

※セッティングとは
UVレジン液を流し込んで使う台座のことです。フレームやミール皿ともいわれます。

UVレジンで手作り!おしゃれなミッキー&ミニーのキーリングの作り方

01 セッティング全体にマスキングテープを貼り付けて、カッターで形に沿ってマスキングテープをカットします。

02 01のマスキングテープをクリアファイルに貼り、ハサミで切って型紙を作ります。
  マスキングテープは剥がします。クリアファイルは半透明なので柄が透けて見えます。

03 型紙をペーパーにのせて柄の位置を決め、シャープペンシルで形を写し、ペーパーに書いた線の内側を切り取ります。

04 裁断面にコート剤を塗って乾燥させます。※UVレジンが紙にしみるのを防ぐ為です。

05 ペーパー裏面に接着剤を塗り、セッティングに貼り付けて乾燥させます。

06 クリアファイルをUVライトに入る大きさにカットし、マスキングテープを写真のように貼って作業台にします。

07 作業台の上に置き、UVレジンを薄く全体に流し入れます。

08 ミニパーツを入れます。

1
この記事のライター
関連記事
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
針と糸にビーズを通して作るロングネックレス。ポイントのパール&竹ビーズの飾りモチーフをビーズステッチ糸に“通すだけ”でスイスイ仕上がります。ビーズ針の使い方に慣れたい初心者さんにもおすすめの作品です!
更新: 2023-09-19 10:42:00
ぬい撮りをしたりバッグチャームにしたり、楽しみ方色々な、フェルトで作るマスコットのレシピです。青い目がチャーミングなナタリーは、レトロファッションが大好き!抜群のセンスでスタイリッシュに着こなす彼女はみんなの注目の的です。
更新: 2023-09-19 10:42:00
最新記事
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
立体でかわいいシルエットのケース。ふたを開けると、ナゲットがたっぷりつまっているよ。ナゲットは黄色やオレンジの折り紙で作るとおいしそう!おままごとにもぴったりなので、ぜひナゲットとケースをセットで作って遊んでみてくださいね。
更新: 2023-09-20 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
ニラとの混植は、ナスの土壌病害対策になります。ニラの根に共生する拮抗菌が抗生物質を出し、ナスをおかす土壌病原菌を抑える働きをするからです。深刻な連作障害であるナスの青枯病の予防も可能です。
102views 園芸レシピ
更新: 2023-09-19 10:42:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル