
24. 9ピンにチェーンをつけて、丸カンとピアス金具をつないで、でき上がり。

ボンド加工の仕方
布をボンド加工すると、張りがでて花の丸みやしわなどを簡単に作ることができます。布を切りっぱなしで使える上、ボンドの接着もしやすくなります。ボンド液の割合は目安なので、お好みでボンドの量を調節してください。
1. ボウルにお湯150ccとボンド30cc(5:1の割合)を入れます。

2. よくかき混ぜて、完全にボンドを溶かします。

3. ボンド液ができました。

4. 布を入れて浸けます。布にボンド液をしっかりと浸透させます。

5. 布を軽く絞ります。強く絞ると跡がつき過ぎるため、気をつけましょう。

6. キッチンペーパーなどにひろげて水分をとります。

7. ハンガーに引っ掛けて完全に乾くまで陰干しします。

8. aボンド加工する前の布 bボンド加工後の布