![](/data/img/articleContents/number/3546/lbs8323_p16_main_1_1674543282.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/3546/lbs8323_p16_map_1_1674543532.jpeg)
用尺と材料(1点分)
★できあがりサイズ:23×33cm
・ピーシング用布はぎれ各種
・葉用布 35×15cm
・表布、裏打ち布 各35×25cm
・キルト綿 50×25cm
※デザイン・製作/桜岡知栄子
※生地提供/テキスタイルパントリー(ジェイエムプラニング株式会社)
型紙(無料ダウンロードあり)
![](/data/img/articleContents/number/3546/lbs8323_p16_map_3_1674543557.jpeg)
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*全体図
![](/data/img/articleContents/number/3546/lbs8323_p16_map_2_1674543668.jpeg)
*作り方順序
01 ピーシングして花の表布を作る
02 花を作る
03 大の花の葉と同じ形の葉モチーフを作る
04 表布に花と葉をアップリケする
05 以下、図のように仕立てる。
*作り方のポイント
●キルト綿は縫い目のきわで裁つ。
●葉モチーフの作り方は共通。凹凸のある葉は凹の縫い代に切り込みを入れる。
*葉モチーフの作り方
01 対称形各2枚裁つ
![](/data/img/articleContents/number/3546/lbs8323_p16_flow_1_1674543763.jpeg)
02 対称形2枚を中表に合わせ、キルト綿を重ねて返し口を残して縫う