MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
かわいい!「クロスステッチのミッキー」の図案・作り方

かわいい!「クロスステッチのミッキー」の図案・作り方

クロスステッチとは布のマス目に刺しゅう糸をクロス(×印)に刺して図案を表現する刺しゅうの技法です。ここでご紹介する図案は、カラフルな色の組み合わせで作る、表情豊かなミッキーです!

perm_media 《画像ギャラリー》かわいい!「クロスステッチのミッキー」の図案・作り方の画像をチェック! navigate_next

図案とやり方

●指定以外2本取り
●しっぽのみ310(2本取り)それ以外はすべて310(1本取り)のバックステッチ
●1マスのななめ半分に色がついているところはクロスステッチの応用①※後述を使用する
※布地色は再現していません。

作品を作り始める前に

クロスステッチの作品を作る前に、基本的な道具ややり方について知っておきましょう!
別記事にて紹介しているので、まずはそちらをチェック!⇒『クロスステッチの基本情報』はこちらから

参考テクニック

*1本取りの図案の刺し始め(玉結びでの刺し始め)

この方法は、ループメソッドの2本取りとは糸の通し方が異なります。1本取りや3本取りの図案の刺し始めで使用します。


01 本数分の糸を針に通し、玉結びをしてスタート。

02 少し離れたところから針を入れ、ステッチを始めるところに針を出したら、「/」を刺す。

03 布を手前に裏返し、後ろにわたっている糸を巻きこみながら刺していく。

04 布を表に戻し、クロスを刺し進める。

05 ある程度刺したら、玉結びを切る。

06 裏で余った糸も切る。

1
この記事のライター
最新記事
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
55views ホビー
更新: 2025-02-05 12:00:00
お庭での暮らしを重視するお客様が年々増えています。屋外空間をうまく取り入れているラグジュアリーガーデンの施工例を参考に、リラックスできるお庭の暮らしをご提案します。
更新: 2025-02-04 12:00:00
フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!
更新: 2025-02-03 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのキュートな世界観が紙バンド手芸で作れる雑貨やかごバッグになって登場。ムーミン一家やかわいいキャラクターたちのあみぐるみ、小物入れ、収納バスケットやサコッシュ、モビールなどを満載。
更新: 2025-02-01 12:00:00
寒い冬こそ自分のお庭で楽しもう!注目は大きなレイズドベッドですが、お庭全体も広々としていて、畑作業の合間にくつろげるウッドデッキも素敵なエクステリアをご紹介します。
更新: 2025-01-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル