
01 ミシンの準備をする(1ミシンの縫い始めの準備参照)

02 縫い始めの印に針を落とし、押さえ金を下ろす

03 3〜4針縫い、針を止める

04 返し縫いボタンやレバーを押し、縫い始めまで縫い戻る(返し縫い)


5.本縫い

右手は生地がずれないように2枚を一緒に持ち、左手はミシンの送りに合わせて生地に添えて縫う

★縫いずれを防ぐワンポイント!
目うちを使って押さえながら縫う

布がずれていないか確認しながら、下側の布を少し引き気味に持って縫う

※右手で生地を斜めに引くと縫い線が曲がりやすくなるので、ミシンに対してまっすぐ持つこと