MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
伸縮素材で「NoBiNoBiブレスレット(ツイスト柄)」の作り方

伸縮素材で「NoBiNoBiブレスレット(ツイスト柄)」の作り方

新感覚!MIYUKIデリカビーズで編む!芯も糸も伸縮する素材を使用して作る、着脱しやすいビーズブレスレットのレシピです。ゴムを芯に、チューブ状に編むペヨーテステッチで作ります。

perm_media 《画像ギャラリー》伸縮素材で「NoBiNoBiブレスレット(ツイスト柄)」の作り方の画像をチェック! navigate_next

NoBiNoBiブレスレットのPoint!

夏の素肌に溶け込むキラキラのビーズ♪

1. 着脱しやすい伸びるブレスレット
2. 自由な色・柄が楽しめる!
3. 2個、3個と重ねづけしてもおしゃれ♪

芯にゴムが入っているのでびよ~んと伸びる!

必要な材料

a

b

★仕上がり/手首周り16cm

<a>
DB221(アラバス銀引)184個
DB1789(バイオレット)368個
DB1754(パープル)184個

<b>
DB310(ツヤ消黒)552個
DB1(ガンメタ)184個

<共通>
オペロンゴム糸(0.3mm・H639)約400cm
ビーズブレスレットの芯に使うゴム(小サイズ・H7594・黒)1個
ビッグアイニードル(5.5cm・H7623)

作品制作/MIYUKI

カラーバリエーション制作
Nagomistyleチーム 
K-okabe/杉田千種
ビーズアクセサリーデザイナー清水美和子先生率いる『Nagomistyleチーム』所属。日々モノづくりを楽しみつつ、オリジナルレシピの考案など、積極的に活動中。
https://www.nagomistyle.net/

NoBiNoBiブレスレットの基本

*オペロンゴム糸の準備

オペロンゴム糸を指定の長さに切り、片端をしっかり1回結び、端を1mm残して切る。反対側をビッグアイニードルに通す。

*はじめ方

1
この記事のライター
関連記事
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
愛らしい表情に心癒される犬張子。本来は紙で作るものですが、ちりめんを縫って作りました。配色もモダンで、インテリアにもピッタリ。干支の飾りとして戌年のときはもちろん、魔除けやお子さんのお守りとして常時飾っておけます。
更新: 2025-07-10 12:00:00
最新記事
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
182views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル