材料
		
	
紙30cm以上の正方形
		作り方
		
	
1 折り筋どおりにたたむ
		
	2
		
	3 折り合わせる
		
	4 折り筋をつけてもとにもどす反対側も同じ
		
	5 上の1枚を開き、折り筋に沿って折り、ひし形につぶす反対側も同じ
		
	6
		
	7
		
	8 4ヶ所とも同じに折る
		
	鶴の折り方をアレンジした珍しい入れ物!4羽の鶴が集まった華やかな姿は、お正月やひな祭り、端午の節句、七夕など季節のイベントにぴったり!あられなどお菓子入れにちょうど良いサイズです。まずは作り方を一読して頭の中で組み立ててみましょう。
		
	紙30cm以上の正方形
1 折り筋どおりにたたむ
		
	2
		
	3 折り合わせる
		
	4 折り筋をつけてもとにもどす反対側も同じ
		
	5 上の1枚を開き、折り筋に沿って折り、ひし形につぶす反対側も同じ
		
	6
		
	7
		
	8 4ヶ所とも同じに折る