採寸するとき用意するもの
メモ帳・筆記用具、メジャー、ウエストに巻くひもかテープを用意します。
採寸の仕方
自然な姿勢で立ち、メジャーを使ってバスト(胸囲)、ウエスト(腹囲)、ヒップ(腰囲)、背丈などを正確に採寸します。

「袖丈」は、肘を少し曲げてはかります。

「背丈」は、背中を向いて1番とびだしている骨のところです。ウエストラインにひもかテープをまいて、位置を決めましょう。

「股上」は、椅子に腰かけた状態ではかりましょう。このとき、ふかふかしたクッション入りの椅子では正確にはかることができないので、避けましょう。
婦人服の「参考寸法表」
下記にサイズの目安を表で記載しています。

ソーイング作品のレシピ
基礎テクニックを理解したら、さっそく作品作りに取り掛かりましょう!
ぬくもりで紹介しているレシピは、下のボタンをクリックしてチェック!